忍者ブログ
外食とその他の備忘録 2003年からのブログ「椿の家」は、完全削除しました。
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月27日 離乳食 初期 24日目

今日は、パン教室がありましたので、ベビーフード(以下BF)を
利用しました。

和光堂のBF米かゆに、和光堂のうらごしほうれん草を
プラスして、ちいさいタッパーに入れ、熱湯を入れて蓋をして
しばらく置き、蒸らして米かゆをふっくらさせます。
もう一品は、これまた和光堂のうらごしトウモロコシ。

ほうれん草もトウモロコシも、それぞれ2ブロックずつ。

お出掛け先で、色んな人がいるにも関わらず、今日も
美味しく完食です♪ 
PR
7月26日 離乳食 初期 23日目

今日は、お昼に外食です。
離乳食セットを持ってきてないので、おうどんやさん
にしました。
釜揚げうどんをあげましたが、コシがあって、つぶれない
ので、ちーさく刻みました。

それと、幼児用野菜&フルーツ100%ジュース。
7月25日 離乳食 初期 22日目

21日目をまたしても、すっぽかしてしまいました。

今日は、臼杵にお出掛けしています。 
10倍粥の野菜スープ仕立。
トウモロコシ、白身魚。
7月23日 離乳食 初期 20日目

今日は、10倍粥のすりつぶし、
うらごしトウモロコシ小さじ2
うらごしおさかな白身小さじ2

今日も、美味しく食べました! 
7月22日 離乳食 初期 19日目


実は18日目の昨日、時間がなくて(昼からオフ会なのにギリまで寝てた)
離乳食ができなかった。すみません。


今日は、白身魚大さじ1、すりつぶし10倍粥、和光堂のうらごしトウモロコシ小さじ1。

はじめての、トウモロコシ。アレルギーは今のところ何も出ていません。


お昼すぎに、暑いから、ラクトアイスとガリガリ君ソーダ味を舐めさせました。 
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
椿さん
最新記事
(05/26)
(05/26)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
プロフィール
HN:
まいよち
性別:
女性
職業:
専業主婦❤
趣味:
旅行と料理を食べること作ること。
自己紹介:
大好きな主人と私。そして待望のベビー。

家族3人、仲良く楽しんでいます。

初めての育児に奮闘中!
Twitter
ブログ内検索
Copyright ©  Tsubaki House 椿の家  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]